@スタバ ストロベリー&ベルベットブラウニーモカ
11月になりました。
教会の新年度が始まりました!
そんな日ですが、朝から寝坊しました。
どうやら昨日寝落ちしたらしく、アラームをかけ忘れたようです。
家を出る10分前に目が覚めて茫然としましたね。
駅まで祈りながら、感謝しながら走ってました。
必死に「電車に間に合いますように」「遅刻しませんように」と祈ってましたが、
同時に思ったことが、
新しい一年は、きっとこんな感じなんだろうと(^_^;)
締切なり、合格点なり、問題解決なり。
色々な場面で神様が「良し」とされるポイントに到達できるように、神様に必死に祈ってどうにかしてもらう。
そんな機会が多いのでしょう。
考えるに、たくさんあると思います。
白馬キャンプへの参加、海宣への参加、神学校、stringsのアレンジ、こころごすぺる、コンテスト、普段の奉仕、殉教聖会への参加、etc……
あげたらキリがありません。
もしかしたら今まで簡単にできたことも、できないのかもしれませんね。
新しい1年、祈るべきことを祈りきり、神様の御心を全うできますように。
祈り聞き従えますように。
朝、電車に間に合うように祈る中で、そんな祈りが導かれたのでした。
感謝します☺︎
◇◆◇
電車には間に合いましたよー!
電車は定刻通りだったので、絶対に無理だと思いましたがちゃんと走りきったようです。
きっと今年度は走り抜ける1年にもなるんじゃないでしょうか。
感謝!