
白馬キャンプ最終日です。
帰る時まで波瀾万丈でした(-∀-)
まさか最後、運転してた兄のコンタクトレンズがポロリととれるとは思わなんだ(汗)
アパートまであと少しというところだったので、助かりました。
高速だったら怖かったですねー。
その他もなんだかんだありましたが、感謝します(^_^)
白馬キャンプ最終日です。
帰る時まで波瀾万丈でした(-∀-)
まさか最後、運転してた兄のコンタクトレンズがポロリととれるとは思わなんだ(汗)
アパートまであと少しというところだったので、助かりました。
高速だったら怖かったですねー。
その他もなんだかんだありましたが、感謝します(^_^)
白馬キャンプ始まってます〜
今日はプレキャンプ。
明日から本キャンプです!
今回は家を出ることから戦いでした……(-∀-)
神様からの恵みと祝福がたくさんありますように!!
来週は教会の「白馬キャンプ」です。
長野県の白馬に教会のみんなで行って、聖会やJ.GOSPELコンテストなどをします!
私はいつも仕事の関係で、初日のプレキャンプはお休みし、2泊3日で参加することがほとんどです。
ですが今年はプレキャンプから3泊4日で行きたいと思って祈ってました。
そして職場の「休みたい日を書くカレンダー」にプレキャンプから3泊4日で休めるようにこっそり申請したところ……。
全部休みになりました(≧∀≦)
いえい!
シフト表を見ると、どう見ても私は連休とっちゃいけない状況にみえますけど(笑)
でも何も言われなかったし、休みになってるから良いのでしょう!
(店長に教会のキャンプに行くと伝えたから、というのもあると思います。私が教会のイベントとか大事にしてるのは知ってます)
あともう一つ、交通手段で悩んでたのですが、無事に親の車を借りられました!
伯父の五十日祭(神道なので四十九日ではなく五十日祭だそう)があってどうなるかなと思ってたところ、私は行かなくて良くなり拍子抜けするくらいに快諾されました。
ちゃんと借りれるよう祈ってて良かった(汗)
それから今年は兄も白馬キャンプに行きたいと願っていて、参加できることになりました(^_^)
こちらは仕事の関係で2泊3日での参加。
数年ぶりの参加です。
色々状況が整ってほっとしてますが、キャンプのための備えの祈りが全然できてないと感じてます。
このままではスカスカで、ちゃんとキャンプの祝福が得られない予感があります。
あら?やばいかも(´・_・`)
慢心せず祈り備えましょう。
でもキャンプ楽しみです(^_^)
感謝します。
7月に長野県の白馬で「白馬キャンプ」が行われます。
夏はJ.GOSPELコンテストです。
(※冬はChristian Film Festivalで映像祭)
去年のキャンプの映像を見たのですが、思ったこと。
「みんな、教会のこと大好きだよね」
うちの教会の方々、また群れの教会の方々。
世の中他でみるクリスチャンの方々と比較すると、すごく熱心だなぁと思います。
そこにはきっと「教会が大好き」。
何よりも「神様が大好き」「イエス様が大好き」というのがあるんでしょうね。
「神様を信じてる」だけでは、なかなかここまでできないんじゃないんでしょうか??
そんなことを感じました(^_^)
さて白馬キャンプです。
祈って、仕事のお休みをもぎとりましょう!
◇◆◇
なぜか最近、よく楽譜を用意し間違えます。
今日も用意したはずの楽譜が入ってなくてびっくりしました。
なぜ??
感謝します。
今日の第三礼拝の特別賛美は、オーケストラでした。
白馬キャンプ中のオーケストラセミナーに参加したメンバーで構成されたのですが……。
御霊様による一致がすごい?
臨在がすごい?
神様からの注ぎかけがすごい?
何これ!嘘でしょう?!?
たしかにメンバーの半分以上がいわゆる楽器経験者でそれなりに演奏技術があります。
でも今までは心がざわざわするというか、何となくずれがあって落ち着きませんでした。
でも今日は違和感なくというか流れにすべて委ねて心から賛美できました。
白馬キャンプでオーケストラの奉仕があって、セミナーもあって。
きっと何かが変わると思っていましたが、想像以上でした。
いま弦楽器に神様の御手があり、導きがあります。
成長すると思います。
オーケストラもこれから成長する、進展発展するんだろうと感じた特別賛美でした。
引いてはいけないですね。
よろ見もしてはいけない。
ぼーっとせず、神様の下で進みましょう。
感謝します?✨
*゚*.。.*゚*.。.*゚*
でも敵の妨害は強いですね?
朝起きれず第二礼拝のオーケストラの奉仕はお休みしてしまいました。
第三礼拝も少し遅刻。聖餐式直前に到着。
そしてビオラのマイクセッティング中にマイクが倒れてきてビオラ直撃(笑)
こちらも色々びっくりしました?
白馬キャンプは無事に終わりました!
神様からの祝福たくさんでした✨
帰りはゆいちゃんと、ゆいちゃんママと3人で車で帰ってきました。
事故なく無事に楽しく帰れて感謝です?
今回は兄が参加できなかったので、御心の車の同乗者を祈ってました。
行きは結局1人で、帰りは3人。
今回はこれが最善だったと思います!
感謝します?
無事に白馬キャンプに着きました?
途中。
高速でカラスが道路にいて轢きそうになったり、
飛んでる鳥がフロントガラスにぶつかりそうになったり、
渋滞に巻き込まれて横浜脱出に2時間以上かかって、その後も渋滞につかまってたりしましたが(-∀-)
開会聖会は遅刻したのですが、オーケストラの奉仕には間に合ったことに、神様の御手を感じました。
神様に「何かの手違いで1時間早く着きませんか??」と祈った甲斐がありました!
なんだかもう、白馬キャンプにちゃんと着けるかどうかから戦いは始まってるんだなぁと感じました。
たくさん祝福受けられますように?✨
今日は教会に行って、礼拝に出られました?
先週は結局行けなかったので、行けてよかったです。
白馬キャンプまであと1週間くらいです。
なんというか、準備の追い込み、みたいな感じでしょうか??
オーケストラセミナーとか、J.GOSPELコンテストのこととか、追い込みやってます。
(キャンプの運営には関わってません。
皆さまいつもありがとうございます?♀️?)
なんとなく今年のキャンプでの私のビオラの役割が、去年と違います。
去年は演奏面で頑張りましたが、今年はそういう感じではありません。
どっちかというと指導役になってるのでしょうか??
正直、そんな重荷は負いたくありませんというのが本音ですが、それが神様の御心なら仕方ない?
どんな白馬になるのでしょう??
祈って神様に期待します?!
教会の「白馬キャンプ」が来月です?
私は本キャンプから現地参加します。
今日、ようやっと申し込みしました。
冬の白馬キャンプは「映像祭」と「聖霊の賜物セミナー」です。
夏の白馬キャンプは「ゴスペル」ですね。
神様からの祝福がたくさんありますように!!
しかし、聖霊があなたがたの上に臨まれるとき、あなたがたは力を受けます。そして、エルサレム、ユダヤとサマリヤの全土、および地の果てにまで、わたしの証人となります。
使徒の働き 1章8節