
祈ってて「自分が教会の一部である」と言うことを強く思うことあります。
私は教会の働きの一部に携わっていて、
きっと今やってることは教会を出て単独でやろうとしてもうまくいかないだろう、
と。
ちなみに紛らわしいこと書いてますが、
今いる教会から他の教会に移りたいだとか、
クリスチャンやめて教会に行くのをやめようとかは考えてないです。
私の人生を振り返ると、
救われてクリスチャンになり、神様が助けてくださってる部分が多いので、
その前に戻ったら間違いなく立ち行かなくなります。
それからノンクリスチャンのときに他の教会に行ったこともあるので、
今の教会だからこそ救われたのだというのも感じてます。
神学校の授業の中で「教会の一器官」だとか「教会の益となるために」という御言葉がでてきます。
最近それを実感し、身に染みてきてるように思います。
なので奉仕のことを祈ってる中で「教会の益となりますように」と祈ることが多くなりました。
知らない人から見たら社畜精神に見えるかもしれませんけど(-∀-)
(実際に、職場の人に似たようなこと言われました)
でもこれは教会を通して神様から与えられてることなので、
もし教会を離れたら、きっと成功しないでしょうね。
今回のこころごすぺるも、そんな働きだったなーと思います。
全ての栄光を主に帰します(^_^)