また、御座から声が出て言った。「すべての、神のしもべたち。小さい者も大きい者も、神を恐れかしこむ者たちよ。われらの神を賛美せよ。」
ヨハネの黙示録 19章5節
また、御座から声が出て言った。「すべての、神のしもべたち。小さい者も大きい者も、神を恐れかしこむ者たちよ。われらの神を賛美せよ。」
ヨハネの黙示録 19章5節
この後、私は、もうひとりの御使いが、大きな権威を帯びて、天から下って来るのを見た。地はその栄光のために明るくなった。
ヨハネの黙示録 18章1節
試練に耐える人は幸いです。耐え抜いて良しと認められた人は、神を愛する者に約束された、いのちの冠を受けるからです。
ヤコブの手紙 1章12節
また、みことばを実行する人になりなさい。自分を欺いて、ただ聞くだけの者であってはいけません。
ヤコブの手紙 1章22節
聖書 新改訳©2003新日本聖書刊行会
そのようなわけで、私たちは、心に血の注ぎを受けて邪悪な良心をきよめられ、からだをきよい水で洗われたのですから、全き信仰をもって、真心から神に近づこうではありませんか。
ヘブル人への手紙 10章22節
聖書 新改訳©2003新日本聖書刊行会
なんとなくざわざわしながら過ごしてます(^_^;)
こころごすぺるの前日、スケジュール次第では教会の近くに泊まろうと思ってます。
料金のこともあるので早く練習があるのかないのか、早く決まってほしい……
感謝します
あなたがたは、地上のものを思わず、天にあるものを思いなさい。
コロサイ人への手紙 3章2節
聖書 新改訳©2003新日本聖書刊行会
今日は教会の新年度の御言葉が発表されます!!
楽しみです(^_^)
そして私個人にも新年度の御言葉が与えられるよう求めたいです!!
また、主にかなった歩みをして、あらゆる点で主に喜ばれ、あらゆる善行のうちに実を結び、神を知る知識を増し加えられますように。
コロサイ人への手紙 1章10節
聖書 新改訳©2003新日本聖書刊行会
***
主にかなった歩みをしたいです。
何事でも自己中心や虚栄からすることなく、へりくだって、互いに人を自分よりもすぐれた者と思いなさい。
自分のことだけではなく、他の人のことも顧みなさい。
ピリピ人への手紙 2章3~4節
聖書 新改訳©2003新日本聖書刊行会
とすれば、あなたがたに御霊を与え、あなたがたの間で奇蹟を行われた方は、あなたがたが律法を行ったから、そうなさったのですか。それともあなたがたが信仰をもって聞いたからですか。
アブラハムは神を信じ、それが彼の義とみなされました。それと同じことです。
ガラテヤ人への手紙 3章5~6節
今日の神学校の授業で、信仰と律法の話が少し出てきました。
デボーションとタイムリーな感じがしました?
あなたがたは、信仰に立っているかどうか、自分自身をためし、また吟味しなさい。
コリント人への手紙 第二 13章5節
もしどうしても誇る必要があるなら、私は自分の弱さを誇ります。
コリント人への手紙 第二 11章30節
◇◆◇
昨日聖書を読む中で、私が神様に求めていた言葉を与えられたように思います。
でもその言葉、私がかなり曲解して受け取ってる気もしてます……。
私はこじつけてないかな??
と言うわけで、御言葉を求める日々は続きます。
きっとこの聖書を読むこと、一緒に祈ること、
それが年度末の備えの一環なのだろうと思ってます。
今とても怖気付いて逃げ出したい気分です(^_^;)