
なんだか感謝なことに、歯の詰め物が欠けたように思います。
え……??
厚揚げとネギと味噌とえのきと生姜とご飯の、どこに詰め物が欠ける要素があるんだ??
感謝。
なんだか感謝なことに、歯の詰め物が欠けたように思います。
え……??
厚揚げとネギと味噌とえのきと生姜とご飯の、どこに詰め物が欠ける要素があるんだ??
感謝。
昨日はお祈り終わったら、いつの間にか寝落ちしてました。
おかげで寝違えたらしく、左半身が痛いです。
首が回りません。
感謝です
薬局スタッフが1人、体調崩して1ヶ月休職となりました。
(と言っても病気とか悲しい原因ではないのでほっとしてます。)
スタッフの補充は難しそうなので、その分頑張らないといけなくなりました。
というわけで、今日も朝からバタバタしてます(^_^;)
今日中に発送しないといけない薬があるので、ちょっとドキドキしてます。
え、できるかな??
神様助けてください(汗)
朝、デボーションを読んでて。
神様にこんな風に言われる人ってすごいなぁと思いました。
なれますように。
ゴールデンウィークも終盤かなと思います。
今日は私は出勤でした。
出勤だったのですが、なんというか……。
「連休明け」
という薬局の混み具合でした……(^_^;)
色々イレギュラーがあり、振り回されました……。
神様に感謝しながら、薬の鑑査しましたよ……。
これ、来週も続くんでしょうね。
なぜならば先週(連休前)に混んだ感じしませんでしたから。
きっとみんな連休後に来るのでしょう。
おそろしや。
感謝します
昨日のこころごすぺるでは、沖縄から愛結が出演してました。
今日沖縄に帰るということで、その前に一緒にランチをして、羽田空港までお見送りに。
Lumiereも誘って、私はとても楽しかった(*^_^*)!
ホクホクです
次は7月の白馬キャンプでしょうか??
楽しみです(๑˘ ˘๑)*.。
こころごすぺるが無事に終わりました。
個人的なところでは色々ありましたが、無事に終わってほっとしてます。
ちょっとさびしいけどね。
感謝します
私はそのとき、主が、『ヨハネは水でバプテスマを授けたが、あなたがたは、聖霊によってバプテスマを授けられる』と言われたみことばを思い起こしました。
使徒の働き 11章16節
明日はゴスペルコンサート「こころごすぺる」です。
今日はその前日練習でした。
そして水曜日なので、夜は水曜祈祷会の日です。
練習が祈祷会前に終わるので、その後はどう過ごすのが神様の御心なのかなと悩んで祈ってました。
家に帰るか、祈祷会に出るのか、スタジオで個人練習するのか。
結局は「祈祷会に出る」ことにしました。
正直嫌々参加したところがあるんですけどね(^_^;)
ただ、参加して祈って祈られて、ようやく「落ち着いた」と思ってます。
ずっとざわざわしていて、まだ若干ざわざわしてるんですよね……。
まだ祈りが満ちてないんだろうなーとも思ってます。
感謝します
5/4の木曜日にゴスペルコンサート「こころごすぺる」があります。
そのStringsのアレンジがだいたい終わって、あとは私のパートで微調整すればたぶん大丈夫だと思ってます。
それでひと段落ついたので、オーケストラの方も色々やろうと思っていたのですが……。
もう次のがやってきました(ŎдŎ;)
調を変えて(キーを変えて)練習したい曲があるそうで、その楽譜制作です。
単純に調を変えるだけであっても、たまに映える音が変わるんですよね。
なので見直しは必要です。
それにしても展開がはやい……(汗)
私がだれずに遊ばずに、最後まで全うできますように
今回のこころごすぺる。
技術的に難しいんだなーと思ってます。
いつもなら本番前の個人練習で「なんとかなりそう」という状態に持っていけます。
でも今回は、持っていけませんでした(^_^;)
あいやー……。
今回は、今まで以上に祈りが大切なんだと感じてます。
通り良き管となり、神様の御心だけを全うできますように。
のびのびと自由に、全身全霊で、
神様が喜ばれる賛美ができますように。