
今日のYouTubeの合同コンサートのゴスペルを聴きながら。
「言葉がわからなくても、神様の力があるゴスペルは、落ち着くし心地良いね。」
と思ってました。
1月にドイツ・スイスチームに参加し、ドイツの教会とスイスの教会に行かせてもらいましたけど、その時も同じことを感じたんですよね。
英語わからないですし、むしろ他の言葉だろうって時で私に言葉が理解できてなくても。
神様が働くゴスペルは言葉が全てじゃないんだなって思いました。
ポップスとかにもメロディが良いとかコードが良いとかアレンジが良いとか、言葉以外の良い曲はありますけど、
ゴスペルの良さはまた違うと思います。
私はここに神様を見ます。
リアルタイムで配信見れて良かったです(^_^)
**
配信の中で、歌詞に
「私は礼拝するためにここにいる、
私はひれ伏すためにここにいる。
あなたが私の神だと言うために、ここにいる。」
というのがあって、私はこれが1番印象的でした。