祈りが土台

桜が咲いてますねー!

教会のオーケストラが転換期にあります。

色々進んできてます(๑´ㅂ`๑)

それから個人的に、stringsのアレンジも。

今までとは違う壁を感じてます。

そうして思うことは。

「祈りが土台」

ということ。

なんというか、自分の考えとか能力でいくらでもできると思います。

でもそれに頼って進んだら神様の計画とずれが生じ、後々大きなずれとなって大変なことになるのではないか。

そんなことを感じてます。

どんどん任されることが大きくなっていくからこそ、しっかり祈らないと立てない。

そんなことを思いました。

ですがしっかり祈って神様により頼んでいけば、間違えない。

そのことに、クリスチャンとノンクリスチャンの差を感じましたよ( ´ ▽ ` )

日々祈って進んでいけますように!

コメントを残す