
ドイツ・スイスチームの準備は1月になったら始めようと思ってました。
そうして実際に1月になって思ったことは、
「あれ? 意外と日にちが少ない??」
でした(-∀-)
とりあえず慌てて断食祈祷の予定を組んで(あと7食分残ってました)、
買い物に行く予定を立てて(着込む服がなかった)、
stringsのアレンジの予定組んで(コンテストの予選やらこころごすぺるやら)、
カウントダウンも始めました(じゃないとサラッと流してしまう)。
おかげで今回は比較的余裕をもって準備できていると思います。
そして私は今までスケジュール管理やタスク管理が苦手で色々試してきたのですが、
(できないって何年生きているんですか? っていうツッコミはおいといて下さい。笑)
今回のことで「こうやったらいいんだ」とちょっとイメージ掴めた気がします。
思わぬ発見Σ(OωO )!
どうやら写真やイラストが書いてある普通のカレンダーに予定を書き込むのは苦手。
かと言って普通に売っている書き込みカレンダーも苦手。
これはネットのフリー素材を印刷しました。
安上がり!!
今まで試してきた努力は!? という気持ちはありますが、素直に嬉しいです。
あと5日です。
楽しみですが不安もあります。
色々ドキドキしながら、でも神様を見て5日間過ごしたいです。