戻ってきました

古い駒も返してくれました

ビオラが戻ってきました?

それで今日弾いてみたのですけど……。

とっても音が大きい?

エッジが立っててシャープな音色になってる?

左手の指が押さえやすい?

でした!!

そしておまけに、

最近弓に松脂を塗りたくらないとうまく音が出なかったのに、

松脂を塗らなくてもちゃんと音が出てるという謎現象!

これはどういう原理でしょうか??

謎です。

左手の指で押さえる「指板の溝が甘くなってる」と聞いて削ってもらいましたが、

どうやら抑える部分を削ってもらったようです。

弦をはめる溝が悪くなってるのではなく、

指を押さえすぎて指板がへこんだため、うまく指で押さえられずに雑音が出てた。

のかもしれないです。

店員さんの言葉を聞き間違えたのでしょうかね?

いずれにせよ弾きやすくなりました!

楽しみです?

コメントを残す