
冬の白馬スネルゴイキャンプの見所の一つは賜物の実践セミナーだと思います。
正式名称は「賜物の集中実践講座」でしょうか。
キャンプ中2回行われるのですが、今回は1回参加することができました。
なのですが直前の直前まで、すごーく個別セミナー出たくなくて?
何度スタッフの方に欠席の連絡をしようかと思ったことやら??
でもなんとなく「受けなくちゃいけないのに後ろに引いてやめようとしている」気がして、
「たぶん受け始めたら楽しくなるから?」と自分を宥めながら参加しました。
(今振り返れば、祈ったら気分変わってもうちょっと楽に受けられたのだろうと思ってます?)
.
今回は「信仰」の賜物のセミナーを受けたのですが、結果として……。
○ 久しぶりに人前で証する機会が与えられて訓練になったな
○ 信仰告白ってこうやって言えば良いんだね
○ 使命や召しは曖昧なままだと働きが進まなくなっちゃうよね
ということを思わされました。
なんとなく目から鱗がとれた気分です?
.
やめずに参加できて良かったです?
やめてたらきっとすごく後悔したでしょうし、白馬キャンプで受けた恵みが半減したと思います??
そのくらい気分爽快です✨
.
今回大切な学びを受けられたと思ってます。
神様に用いられ、私を通して神様の大きな業が現されます!