
1曲、ゆいちゃんに楽譜を渡してなかったことを知って急いで書きました(-∀-)
手書き楽譜で完成してました。
それを渡すと言って渡してなかった?
でも渡す予定だったのはト音記号の楽譜で、やっぱりチェロのヘ音記号が良いということになりパソコンで書いてました。
.
今回Stringsのアレンジをするにあたって良かったなーと思ったこと。
「パソコンで楽譜を書ける」能力があったこと!
だれかに手書きの楽譜をあげられるほど、私は手書き能力に自信ない?
しかもふだん使わないヘ音記号、絶対に間違える!
大学オケの頃から無料版Finale(Windows限定)でたまに楽譜を書いてたので、そこまで苦じゃない。
というわけで今回、この楽譜制作能力が備わっていて良かったと思いました。
本当に良かったー?
.
たぶんこれでアレンジは終わりです。
あとは少し手直しですね。
やり込めばやり込むほどしっくりくるまで手直ししたくなるというのがアレンジかと?
今日の練習でこの後奏は違うかもしれないと思ったのもありましたし。
ひとまず無事にアレンジが完了してほっとしてます。
お風呂に入って寝ましょう。(でも時間的に早い早天祈祷して寝るのが良いかもしれない)
.
神様ここまでありがとうございます。
最後まで助けてください。