
今日の仕事は他の薬局にヘルプでした。
近所の薬局で何度も行ったことがあり、スタッフもよく知ってる。
なので特に緊張せずいつも通りだったのですが、行く時にふと「一応間違いとか起きないよう祈った方が良いのかな?」と思い、祈っていきました。
.
それであるお子さんに薬を渡した後、
「あれ?もしかしてあの子は大人量で出てた?
ここの先生は量が多めだけど、今回のは間違い??
このままだと過量投与で副作用強いかも。
神様どうしよう助けて??」
(※今回のは重大な健康被害が出る薬ではありません)
と不安になり病院に急いで問い合わせ?
そうしたら「薬の量を変更してください」と返事が返ってきて、私は焦る!
「やっぱりかー薬渡しちゃったよー!
すぐに気が付かない私のあほー!
たぶんまだ飲んでないと思うけど、飲んでたらどうしよう?
交換に行かなきゃー??」
です?
.
薬局長と薬交換の段取りを急いで打ち合わせし、患者さんに電話しました。
(※ 薬だろうと商品だろうと、患者さんのお宅訪問はある程度打ち合わせしないとけっこう大変です。
自宅にいない時間に伺っても困るし、こちらも薬局の患者さんの合間に行きます。今回は「交換」が目的なので置いて帰るわけにいきません。
なので段取りを打ち合わせしてから電話しないと、手際が悪いです。)
電話したら「わかりました。じゃあ後で寄ります。」と仰って下さり?、私は本気で驚きました。
しかも患者さん怒ってない!
私がとっとと気付いていれば、わざわざ何度も薬局に行くという手間もなかったのに怒ってない!
優しい!そして本当に申し訳ございませんでした??
.
朝のふとしたことから祈り、
過誤が発覚して「神様、体調被害も患者さんとのトラブルも問題が起こらないようにして下さい」と祈り、
結果、何も滞りなく解決。
神様に感謝した案件でした?
.
神様いつも本当にありがとうございます?