
読んでいた本に「好きなことを100個書いてください」とありました。
好きなこと100個。
私、そんなにあげられない……(・・;)
胸張って好きだと言えることが5個くらい、
やる気がある時、気分が乗っている時に好きだと言えることが5個くらい。
それで終わりかもしれません??
(「好きな物」じゃないのがミソですね。「好きな作業」ですから。)
「やらなくちゃいけないこと」「やった方がいいこと」はたくさんありますが、普段の生活の中で好きなことは少ないようです……。
掃除とか好きじゃありません。
やらなくちゃいけないことだからやるけれど(部屋が乱雑になって気分も乱雑になるので)、やらなくていいならやらない。
「好きなこと」が少ない自分にちょっとショックを受けました(^_^;)
毎日の生活の中で「好きなこと」が増えていったらいいですね。
そしたら楽しいし生きやすい。
その好きなことが、神様と関わりあることだったらもっと嬉しい。
神様に祈ったら変わるかな???
**
来年度は感謝ノートと朝活を頑張りたいと思ってます。
私は予定を立てたりタスク管理が苦手なのですよね。
だから結局時間切れ起こすし、優先順位がおかしくなる。
そんなことを感じて買ったのが写真の「朝活手帳」でした。
感謝ノートはシールを貼ってデコりつつ進めてます。
さて。また目が物を認識しなくなってきたので、今日はもう寝ます?