ノリ

大学のオーケストラで指揮者の先生から「表拍と裏拍が音楽のノリを作る」と教えてもらいました。

「ノリを作るためには裏拍を大切にしなさい」と。

レコーディングをしながら「まさにその通りだなー( ;∀;)」と感じてました?

表拍(強拍。4拍子だったら、だいたいが1拍目と3拍目のこと)だけ感じてたら、テンポってずれるんですよねー(^_^;)

しかもなんとなくノリ悪いし。

しかし裏拍ちゃんと数えられない。(というか体の中に感じられてない?)

昔っからリズム音痴です(^_^;)

音をなぞってしまって数えられないのですよね。

そんなことを思ったレコーディングでした。

神様の栄光が現される賛美となりますように。

感謝します??

**

写真がありません!

コメントを残す