
今日は日曜日、教会で礼拝する日です。
第1礼拝に教会のオーケストラの特別賛美、そのまま後半賛美でオーケストラでビオラ。
第3礼拝でゴスペルグループ「エルサレム」の特別賛美があり、ビオラでお手伝い
夕方のGLTVでも「エルサレム」でビオラのお手伝い。
1日ビオラを弾いてた気がします!
(お昼はチェロの子と一緒に練習してました)
色々ビオラの奉仕が重なったなぁというのが私の印象です。
そしてそのアタックなのか。
行きの電車が、車両点検で止まりましたー(-∀-)
しかも止まった場所が送電設備?の近くで、点検にさらに時間がかかる!!
なんだか可笑しくなってしまい、笑いながら神様に遅刻することを感謝し今日について祈ってました?
祈る中で「ビオラで賛美すること。特に特別賛美に加えてもらえることは私が選んだことではなく、神様が私を選んでくださり与えてくれたチャンスである。」ということを強く感じました。
なので神様が喜ばれるゴスペルになるように、楽しくビオラで賛美できるように祈ってました。
緊張はしましたが祈り切った感覚があり、楽しくのびのびと全力で賛美しました?
賛美する中で天が開かれて光がさすイメージが見え、神様に会ったように思います?
やり切った感があります!
感謝します✨
**
写真は、教会の何かの動画のワンシーン。
Our king is coming.