オンライン服薬指導

新型コロナが流行っていることもあり、オンライン診療もさらに進んでるように思います。

それでついに。

うちの薬局に「オンライン服薬指導」の申し込みがきたΣ( ̄ロ ̄lll)!!

本社に言われてカメラやヘッドセット、アプリの準備はしていましたが、実際にするとは思っていませんでした?

しかもなぜか私が指名で予約されているという(-∀-)

私ですか?⁉️ と叫んでしまいました(笑)

新患さんのオンライン服薬指導で初めての吸入器の指導って、なかなかハードル高かったですよ??

せめて飲み薬だけが良かった!

オンライン服薬指導と初めてのことにかなり緊張して、神様に「伝えるべきことを伝えられるように」「患者さんが嫌な思いをしないように」などなど祈ってました。

特に吸入器はデモ機を見せて触ってもらった方が感覚掴めるので、家に帰って1人で薬を触った時、困ること少ないです。

なので心配して祈っていましたが、患者さんが最後「わかりやすかったです」と仰ってくださり、「あ、祈った結果だな」とすとんと腑に落ちました。

普通患者さんから「わかりやすい薬の説明でした」なんて言われません。私も薬をもらった時に言ったことないです。

無事に終わって良かったと安堵しています?

オンライン服薬指導。きっとこれから増えるんだろうなあと思います。

色々なところでインターネットの技術が進んでいますね!

**

今になって、吸入器の説明書を同封して送ったか心配になってきました……。

神様助けて?

コメントを残す