
カリスマ聖会の牧師賛美でオーケストラの奉仕がありました。
選曲に「全然大丈夫、全然OKだから」という曲がありましたが……。
アレンジが全然大丈夫じゃない?OKじゃない??
祈ってもわからず感覚のままに賛美しましたが、アレンジが途中で迷走し(泣)
(裏打ちをしたかったのに、いつのまにか表打ち?になってたなど、色々多数 笑)
でも歌詞は「全然大丈夫、全然OKだから」と言っているのです。
歌詞に押し出されるようにして、アレンジは考えず楽しんで賛美することにしました?
「オーケストラ」というまとまりで見たらわかりませんが、私は楽しく賛美しましたよ!!
感謝します。
**
その後の「愛の光」では、音程合わないなあ……と困りながら賛美していました。
(音程が合わないのは1曲だけでなく全てでしたけど)
ちょっと音量を抑えようかなとも思いましたが、「全身全霊で賛美する」というのを祈ったことを思い出し、結局引かずに出し切りました?
私としてはすっきりしてますが、やはり「オーケストラ」としてみたらどうなのか悩ましいところですね?