予選会

今朝、神様に言われたことは、

「だれでも、自分の利益を求めないで、他人の利益を心がけなさい。

.....Ⅰコリント10:24」

教会では年末コンサートの予選会がありました(๑˘ ˘๑)*.。

私はTree of Lifeでビオラのお手伝い。

賛美隊の中で賛美する時は、歌が主役なのでビオラは脇役です。

アレンジによってはメロディーラインを弾くことがあると思いますが、それでも歌よりも出ることはありません。

それで良いと思っています。

メンバーをサポートし、立てあげる賛美を今はしたいと思っているので。

ですがたまに……。

それが面倒くさくなる(-∀-)

たぶん私の気持ちや方向性が、他のメンバーと違う時にそうなるのでしょうね。

私もがーじゅーなので(^_^;)

好き勝手したい時があります。

今日の予選会は、そんなに前向きにいられませんでした。

なぜかはわかりません。

私のやる気とか気分的なものか、霊的なことなのか、その他のことによるのか。

やる気満々では今日を迎えられませんでした。

その時に神様から言われたのが、この御言葉です。

この言葉のおかげで今日、無事に予選会に立つことができました(๑˘ ˘๑)*.。

すっきり気持ちよく、心残りなく賛美しました✨

.

ただ不思議なことに。

私としては「歌やギターの徳を高めるために立って賛美する」「みんなのサポートをする」ことに専念するつもりでしたが、

実際に賛美が始まったら、私自身が自由に賛美することを導かれました(๑°⌓°๑)

歌もギターもキーボードも、みんなの音ちゃんと聴いて賛美したつもりですが、解放され過ぎていたので、果たしてみんなをサポートできていたのか……。

神様、私は楽しかったのですが、心配です。

コメントを残す