レコーディング終了

風のひびき7集のCDのためのTree of Lifeの伴奏レコーディングは終わりました!

キーボード、ギター、ビオラ、終わりです〜✨

ビオラについてはノータッチでお願いします(-∀-)笑

自分の楽器って大事だなとつくづく思わされました(笑)

出したい音が出ないし、出したくない音が出る。

いつもと音の立ち上がりのスピードが違うからタイミングが変わってくる。

etc.

白馬キャンプのセミナーで「楽器のことをよく知ってください」と言われましたが、「楽器を知らないってこういうことかな」と少しわかりました。

危険ですね。

祈って備えましたが、祈りが足りなかったように思います。

本当は10倍くらいしないといけなかったのかもしれません。

学びですねえ(-∀-)

私はそんなことを思いましたが、きっと他の方々も、各々に学びがあったと思います。

これがどう仕上がるのか。

楽しみですね?

あとは肝となる歌のレコーディングのために祈ります?

.

それと帰ったら、自分の楽器を忘れたことは悔い改めて感謝します。猛烈にいたします?

**

写真はギターのSくんが撮ってくれたもの。

蛍光灯の音が意外と大きくて、電気を消してやりました。

写真ありがとー!

コメントを残す