ブログのこと

長崎チーム、ブログも戦いだと思いました。

まず14人いるメンバーのうち、何人かは教会ブログをあげられず。

チームが始まってからはツイッターやインスタも本格的に始まったので、ブロガーが減り。

「ブログの容量が足りません」や「電波状況が悪いのであげられません」など、ブログを更新できないことがあり。

かつ、チームの雰囲気がどんよりしている。

(-∀-)笑

かなりみんな、もどかしさと葛藤の中で戦ってあげていたのじゃないでしょうか??

私もリアルタイムであげられない時は簡単に諦めましたし(笑)

チームの雰囲気がどんよりしている場面は何をあげたらいいのかはわかりませんでした。

ブログをよく見せたいわけではありませんが、どんよりした記事はあげたくない。でも明るすぎる記事は滑るというか雰囲気にそぐわない。

最後の時、賛美をしながら、祈りながら車で帰るときなんてどうしようかと。

ポジティブな意味ではあげられず、牧師からも「できる範囲でいい。無理はしないでいい。変にブログをよく見せようと思わなくていい」と言われていましたが、

神様の業が現されているのを信じないのかとか、信仰を告白しないのかとか、敵の圧迫に負けるつもりなのかとか、色々思ってアップし続けました。

今思うと、やっぱりブログアップも戦いだったと思います。敵からの圧迫はあった。

最後までアップできたのは神様の力ですね!

**

神様から「長崎チームの証をしなさい」と言われて書き続けてきましたが、これで終わりにします(*^_^*)

たぶん今わかってることは書ききったと思います。

このブログを書き続けることもけっこう戦いでした(笑)

後になってわかったことについては、保留で。

書くように示されれば、書きましょう٩(ˊᗜˋ*)و

“イエスは答えて言われた。「わたしがしていることは、今はあなたにはわからないが、あとでわかるようになります。」”

ヨハネの福音書 13章7節

コメントを残す