隣の薬局では老人ホームの方々の処方箋を取り扱っています。
今日は連休前ということで、老人ホームからの処方箋を仕上げなくてはいけない日でした?
いつもよりも遅くまで手伝った甲斐あって、無事に終わりました(๑˘ ˘๑)*.。
本当は今日祈祷会があったのですが、無理そうな気がしたので昨日に日程をずらしてもらいました。
感謝( ;∀;)
.
隣の薬局ではパックした薬の一包化監査システムを導入しているのですが、そのシステムにAIが使われているようです( ゚д゚)
そんなこと考えたことなかったので、驚きです?
あの監査システムのおかげで監査が楽です!
(今日、寝る前の薬なのに朝食後の薬として監査に通してしまい「違います」と思いきりエラーが出てました(笑))
白馬のAI・IOTセミナーの資料を知り合いから頂きましたので、頑張って読み解きたいと思います。
機械得意じゃないけど資料だけで大丈夫かしら( ;∀;)??
でも受けたいと思っていたセミナーなので感謝!
**
薬学部の大学から実習生がやってきていました。
写真は実習生からのお礼の品です?
薬局みんなに1つで良いのに、スタッフ一人一人に……。
たまげました((((;゚Д゚)))))))
指導官ではないのでそんなにお世話した覚えないですが。
感謝していただきます。
(病院実習の時にそんな大盤振る舞いしたら他の実習生ともめるので、そこは足並みそろえてね!!)