テサロニケ人への手紙Ⅰ 2章3節

「私たちの勧めは、迷いや不純な心から出ているものではなく、だましごとでもありません。」

**

今朝はすっきり起きれて、予定通りにお祈りして聖書を読めました。

でも半ば夢の中だったような気も……(-∀-)

私は牧師や伝道師ではなく、一般信徒です。

なので神様のことを話す機会は少ないのですが、でも話す時はやっぱり「神様のことを知ってほしい」と思います。

ただ、この宗教から離れてる、その上クリスチャン人口の少ない日本では話にくいです。

私は神様のことに熱を入れているので、相手に引かれるんじゃないかと恐いです。

でもこの箇所を読んで、伝道すること(勧めること)は悪い気持ちから出てることではないのだと思いました。

迷いや不純な心、だましたいという思いから話してるのではありません。

神様がいる、神様を信じたらもっと素晴らしいことが起こる。

そういう思いから話してるのですね。

コメントを残す